他人

武道を学ぶ時は「心」についての課題がおおくあります。ひと言には語れませんが、自身のことを知っていくことも武道の稽古です。また自身のことばかりではなく、他人への気遣いを学ぶことも武道です。それは当たり前のこととして、攻撃を与えた相手がどの様な痛手を負っていて、次の攻撃をどうするかを考える必要があるからです。そのことが相手の意識の変化や攻撃の意志を察知することに繋がるのです。武道は稽古場しか行えないのでは無く日常においても日々、稽古は続いているのです。

kyoto Martial art

learn Japanese culture through the martial arts

0コメント

  • 1000 / 1000