古今

世の中の 器用不器用 異ならず 只真実の 勤めにそあり  (百足伝より)

不器用だと思う人は、時間をかけて丁寧に稽古をすれば、そのうち器用になれます。器用と不器用の差は、気持ちの使い方の違いであって、その差は無いと考えています。本来は器用か不器用かではなく、どれだけ誠実に取り組めるのかの違いです。昔も今もひとの心情は変わらないと気付かされます。

kyoto Martial art

learn Japanese culture through the martial arts

0コメント

  • 1000 / 1000